医療ブログ
喫煙と不妊(特に男性不妊に関して)
今日は喫煙と不妊のテーマを書きます。 患者さんから、「妊娠力を上げるために、食事とか、生活習慣は何を気を付ければ良いでしょうか?」というご質問を沢山頂きます。そういう時には、私は「好きなものを食べて、普段通りに生活すれば良いと思いますよ!」と伝えるようにしています。特別な何かを摂取したり、逆に何か一つの食材を我慢することで妊娠出来るのであれば、こんなに楽なことはありません。お酒についても、泥酔する……
爪にはご用心
先週金曜日の夕刻。 外来終了直前の時間帯で、分院から子宮外妊娠の疑いの患者さんが紹介されて来ました。 確かに、これは危ない状況だと判断し、その場で入院して頂き、翌日、緊急手術を行うことになりました。ところが、その患者さまは両手両足のすべての爪にネイルをされていました。手術には、マニュキュアなどは大敵なのです。麻酔中は、酸素飽和度と言って、指に小さな機械を付けて、静脈血中の酸素濃度を常時モニターする……
巨大子宮筋腫
今週、大変大きな手術がありました。 Yさんは69歳。全く別の事でご近所の開業医さんを受診した時に、お腹が腫れているのを指摘されました。その先生から「臨月のようなお腹じゃないか!」と言われ、すぐに婦人科に行くように言われメディカルパークへ。30代から子宮筋腫を持っていることは自覚していたそうですが、産婦人科の病院では、「閉経すれば小さくなるから」と言われ、ずっと放っておいたそうです。診察室に入ってき……
SEET法(体外受精の話題)
体外受精の中で、「SEET法」と呼ばれる移殖方法があります。 SEET法というのは、採卵後に卵を浸しておいた培養液を凍結保存しておいて、それを胚移殖の数日前に子宮内に注入する方法です。10年ほど前に、この方法が体外受精の妊娠率を劇的に改善するという報告がアメリカの不妊学会誌に発表され、話題を呼びました。しかし、その後それほど広がりは見せませんでした。というのも、導入したクリニックも沢山あったものの……
いくら不妊治療しても失敗…もう諦めるしかないの?
いくら不妊治療しても失敗…もう諦めるしかないの? (medicaldoc.jp) 本記事は2021年2月17日付でアップされた田中院長の取材記事です。 テーマは「いくら不妊治療しても失敗…もう諦めるしかないの?」です。 ご参考になりましたら幸いです。 ……
免疫と妊娠の関係性
https://medicaldoc.jp/column/202012p1168/ 本記事は2021年2月22日付でアップされた田中院長の取材記事です。 テーマは「免疫と妊娠のしやすさって関係あるの?」 ご参考になりましたら幸いです。
不育症
【医師に聞く】「不育症」ってあまり聞き慣れないけど、不妊症とどう違うの?(Medical DOC) – Yahoo!ニュース 不育症について、田中院長が取材を受けた記事をUPさせて頂きます。 ※当記事は2021/3/9にYahooニュースで紹介されたものです。 ……
多嚢胞性卵巣症候群
今日も外来で、「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されて、不妊でお悩みの患者さんが2名来ました。 特に何故か、埼玉の入間分院には、このPCOの方が多くおられる印象があります。 PCOについては、頻度的に非常に多い疾患なので、非常に多くの情報が出回っています。皆さん、「あなたは体外受精しか方法が無いと言われました」とか「排卵誘発剤を大量に使わなければならないので、卵巣過剰刺激症候群の危険性がと……
PRP(多血小板血漿療法)
メディカルパークでは、子宮の内膜が薄くて悩んでいる方々に再生医療の一種である「PRP(多血小板血漿)療法」を積極的に取り入れています。 このPRPとは、患者さんから採血した血液の中から、再生因子を豊富に含むPRPと呼ばれる成分だけを抽出し、これを子宮内膜に注入する方法です。 国の認可を受けてから約半年が経過しましたが、これまで、延べ人数で41名、施行件数で89件の方がこのPRP療法を受けています。……
ワクチンについて思うこと
家の近所に小さな公園があります。帰りにいつもその公園を通ります。1年ほど前から、その公園で、ご近所にお住いの一家のお父さんが二人のお子さんと遊ぶ姿を見かけるようになりました。私が、夜遅い時間に帰宅することがあっても、その公園で3人で遊んでいることがあります。お父さんはいつもスーツにリュックを背負っていました。ある時、たまたまそのご主人とお話をする機会がありました。聞くと、奥様が子宮頸癌の闘病中で、……