- HOME
- スタッフ紹介
スタッフ紹介
メディカルパーク湘南スタッフ一同より
「スタッフ一同、常に患者様の立場にたって接するよう心がけております。」
「スタッフ一同、常に患者様の立場にたって接するよう心がけております。」
産婦人科
産科部長 岸田 達朗
- 略歴
1988年 国立北海道大学医学部医学科卒業 1988年 国立北海道大学医学部附属病院 1997年 国立北海道大学医学部附属病院周産母子センター 2001年 米国ペンシルベニア大学 2008年 医療法人社団レニア会(きよせの森総合病院・アルテミス ウイメンズ ホスピタル)
- 資格
- 医学博士
日本産科婦人科学会専門医
- 学会賞受賞歴
- 1995年第13回北海道医学会賞 受賞
- コメント
当院は、最先端の不妊治療・内視鏡手術、最新鋭の医療機器を兼ね備えた産婦人科専門施設で、6名の熟練の産婦人科専門医が常勤医として勤務しております。
私たちは、安心・安全な医療を行うことに全力を尽くすことを理念とし、スタッフ全員で、温かい心と、確かな技術で皆様のお産をお手伝いしております。産婦人科医となって30年になります。
その経験と実績を活かし、お一人お一人のご要望に寄り添いつつ、幸せなお産をお手伝いしております。

藤田 裕彰
- 略歴
2009年 防衛医科大学校卒業 2009年 防衛医科大学校病院 2013年 千葉西総合病院婦人科
- 資格
- 日本産科婦人科学会専門医
麻酔科標榜医
- コメント
主に婦人科・不妊治療科を担当しています。診療では患者様の声に耳を傾け、お一人お一人に合った最適な治療をご提案すること、腹腔鏡手術では、術後もご安心頂ける丁寧な手技を心掛けています。当院は不妊治療~出産まで一貫して患者様と向き合うことが出来る病院です。些細な事でもお気軽にご相談ください。

北山 玲子
- 略歴
2005年 横浜市立大学医学部卒業 2008年 横浜市立大学産婦人科教室入局
以後、神奈川県内の総合病院にて一般産婦人科の研鑽を積む2018年 メディカルパーク湘南 入職
- 資格
- 日本産科婦人科学会専門医
女性ヘルスケアアドバイザー
- コメント
婦人科の疾患は、子宮筋腫ひとつとっても、年齢や妊娠希望、大きさなどから治療方針が変わってきます。最適な治療法を提案しつつ、患者様自身が納得して治療を進めていけるように心掛けてまいります。
思春期から更年期、老年期まで、様々なステージにおける女性の悩みに寄り添い、解決のお手伝いをさせていただきたいと思っています。

片野 美菜子
- 略歴
2012年 帝京大学医学部卒業 2012年 横須賀共済病院 2014年 帝京大学医学部附属病院 2016年 焼津市立総合病院
- 資格
- 日本産科婦人科学会専門医

中川 亮
- 略歴
2012年 日本大学医学部医学科卒業 2012年 国家公務員共済組合連合会立川病院 2014年 慶應義塾大学病院産婦人科学教室 2015年 静岡市立清水病院産婦人科 2016年 国家公務員共済組合連合会立川病院産婦人科 2017年 慶應義塾大学病院産婦人科
- 資格
- 日本産科婦人科学会専門医
- コメント
婦人科、産科とも担当しています中川です。最近の趣味は散歩です。
診療では、具体的な説明と、患者さん主体の治療の提案、痛みの少ない処置を心がけています。
手術では、合併症を起こさないように、また出血が少ない丁寧な手技を実践しています。
話しやすい雰囲気を作られるよう心がけていますので、いつでも気軽にお声掛けください。

中野 瑛理
- 略歴
2011年 兵庫医科大学医学部卒業 2011年 淀川キリスト教病院 2018年 Women’s Christian Hospital in Multan
- 資格
- 日本産科婦人科学会専門医
周産期新生児学会員
- コメント
自分がしてもらいたいと思う事を相手に提供する、をモットーに診療しています。産科・婦人科を担当しておりますので、どんな些細な事でもご質問下さい。
和気藹々とした職場です。皆で患者様の必要や悩みに寄り添えるよう努力していきます。

阪埜 浩司
- 略歴
慶應義塾高等学校卒業
慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学医学部産婦人科 准教授
- 資格
- 医学博士
日本産科婦人科学会産婦人科専門医
日本がん治療認定医機構暫定教育医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医
日本臨床細胞学会細胞診専門医
家族性腫瘍コーディネーター

植木 有紗
- 略歴
2004年 慶應義塾大学医学部卒業 2004年 静岡赤十字病院 2013年 川崎市立井田病院婦人科 2016年 独立行政法人国立病院機構東京医療センター 2018年 慶應義塾大学病院 予防医療センター 助教 2019年 慶應義塾大学病院 臨床遺伝学センター・腫瘍センター 助教
- 資格
- 日本産科婦人科学会専門医・指導医
臨床遺伝専門医制度専門医・指導医
日本遺伝性腫瘍学会家族性腫瘍カウンセラー
日本がん治療認定医機構・がん治療認定医

麻酔科
吉田 司
- 略歴
2008年 札幌医科大学卒業
2008年 札幌医科大学附属病院
2011年 王子総合病院、市立函館病院等 麻酔科
2015年 横須賀共済病院 麻酔科
2016年 横浜保土ヶ谷中央病院 麻酔科
- 資格
- 日本麻酔科学会麻酔科指導医
- コメント
手術中(分娩中)の患者さんの安全を守るのが我々麻酔科医の仕事です。安全第一。

小児科
正木 宏
- 略歴
1994年 聖マリアンナ医科大学卒業 1994年 聖マリアンナ医科大学小児科学教室入局 1997年 聖マリアンナ医科大学横浜西部病院周産期センター新生児部門 2001年 聖マリアンナ医科大学東横病院小児科 2006年 聖マリアンナ医科大学高度新生児医療センター新生児部門 主任医長 2009年 聖マリアンナ医科大学総合周産期母子医療センター新生児部門 主任医長 2012年 聖マリアンナ医科大学横浜西部病院周産期センター新生児部門 主任医長 2016年 東海大学医学部専門診療学系小児科学 特任准教授
- 資格
- 日本小児科学会専門医・指導医
日本周産期新生児医学会暫定指導医
小児慢性疾病指定医
難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由)
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
日本タッチケア協会指導者認定

乳腺外科
池田 清信
- 略歴
埼玉医科大学医学部卒業
東京女子医科大学入局
湘南鎌倉病院
茅ヶ崎徳洲会病院
湘南中央病院 医長
- 資格
- 日本外科学会専門医
日本乳癌学会会員
マンモグラフィー読影認定医

培養室
胚培養士のご紹介
私たち培養士は、患者さまと直接お会いする機会がほとんどない部署となります。
しかし、皆様からお預かりした卵子、精子、受精卵を大切に培養・保管するために日々業務に励んでおります。
体外受精に関する治療で何かわからないことがございましたら、お気軽にお声かけください。

主任 村田 惟

渡辺 翔太

髙橋 ひかる

種市 友三恵

関口 恭平

吉田 玲実

村上 友里奈

植原 夏生

山中 咲乃