新着情報
10月の外来担当医表をUPしました。
10月の外来担当医表をUP致しました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
明日9/21(木)中野瑛理先生がおやすみとなります。
明日21(木)中野瑛理先生がお休みとなります。
明日も通常よりも待ち時間が長くなる可能性がございます。
連日大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日20(水)中野瑛理先生がおやすみとなります。
本日20(水)中野瑛理先生がおやすみとなりました。
通常よりも少ない医師での対応となりますので、診察待ち時間でご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
ご予約変更が可能な患者様は、婦人科・不妊治療外来担当医表で医師が7名勤務している日は比較的に待ち時間が少なくご案内出来ます。
こちらをご検討いただけますと幸いです。
本日も何卒宜しくお願い申し上げます。
インフルエンザワクチン接種のご案内
10月1日(日)よりインフルエンザの予防接種を開始致します。
ご希望の方は受付時にスタッフまでお声掛けください。
ワクチンの在庫に限りがございますので、ご予約やお取り置きは承っておりません。
ご来院時に在庫があれば、接種が可能となります。
【料金】
インフルエンザワクチン(一般)・・・3,700円
インフルエンザワクチン(防腐剤不使用)・・・4,200円
ご希望される方は、アットリンクでのご予約時に「インフルエンザワクチン希望」とコメントを残して頂けますと幸いです。※予約を意味するものではありません。
精子機能検査のご案内
当院では、精子機能検査を行っています。ご希望の方は診察時にお申し付けください。
★ 精子DNA断片化指数検査(DFI検査):費用 16,000円
https://youtu.be/TuYC5agePOw?si=JhxrLg3iCZzPxxtf
従来の精液検査では、量、濃度、運動率、奇形率などしか検査していませんでした。しかし、それでは精子の受精能(つまり質)を正しく反映していないのではないか、という指摘がありました。DNA断片化指数検査(DFI検査)は、この「精子の質」を評価する検査です。
★ 精子抗酸化力検査(TAC検査):費用16,000円
https://youtu.be/0llA0TT9TIs?si=tUVlkumaLtRQUewt
人間の体内では、さまざまなストレス(喫煙、紫外線、疲れ、など)によって、「活性酸素」という物質が産生されます。これを中和する力が「抗酸化力」です。抗酸化力が低下すると、精子頭部内の精子DNAが損傷させる可能性があります。
★ 精子DNA断片化指数検査(DFI検査)+ 精子抗酸化力検査(TAC検査):費用30,000円
・当院では両方の検査を受けて頂くことを推奨しております。
9月の外来担当医表をUPしました。
9月の外来担当医表をUPしました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
8/31(木)田中院長不在となります。
患者様へお知らせです。
明日31(木)田中院長が1日不在となります。それにより、外来が混雑することが予想されます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
明日8/13(日)の外来担当医変更のお知らせ
明日8/13(日)の外来担当医変更のお知らせ
・田中院長 不在となります。
・北山先生 12時までの勤務となります。
直前の変更となり、大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年7月度実績御報告(不妊治療・手術・分娩)
明日8/10(木)高屋医師おやすみとなります。
明日勤務予定の高屋茜先生がおやすみとなります。
診察医師の数が通常よりも少なく、待ち時間等でご迷惑をおかけいたします。
大変申し訳ございませんが、明日も何卒よろしくお願い申し上げます。