新着情報

医療ブログを投稿しました(着床障害について)

2021年11月15日

https://medicalpark-shonan.com/medicalblog/4226/

今回のテーマは「着床障害」

「日常の診療で最も苦慮するケースの一つが、着床障害です。読んで字のごとく、「移植を何度やっても妊娠しない」状態を指します。メディカルパークでは、形態的良好胚の移植を3回ないしは4回繰り返しても妊娠しない場合を「着床障害」と定義しています」

着床障害の原因・検査などについて、田中院長が執筆しております。

皆様のご参考になりましたら幸いです。

新型コロナワクチンの予約は終了しました

2021年11月14日

8月末より新型コロナワクチンの接種を行っておりましたが、

おかげさまで予定していた予約枠が全て終了致しました。

当院へ治療中の方のみならず、多くの方に接種して頂くことが出来ました。

本当にありがとうございました。

世間では3回目接種の話題が出てきておりますが、未だ情報がなく、お伝え出来る事がない状態です。

コロナワクチン3回目接種の情報については、情報が揃い次第、当HPより発信して参ります

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

<切迫早産>面会制限一部変更のお知らせ

2021年11月4日

切迫早産にて入院が必要となった患者様への面会について、制限を一部変更することといたしました。

★週に1回の抗原検査(自費)を受けて頂いた上で、【週に2回・1回30分以内】のご面会が可能。

入院8日目以降から上記の適用といたします。

例)11/1(月)入院の場合、11/8(月)~14(日)の間に【週に2回・1回30分以内】に面会可。

*抗原検査結果の有効期限を1週間としております。

*4階カフェテリアでのご面会となります。

 

1ヶ月健診時の付き添いについて

2021年11月2日

1ヶ月健診にてご来院される患者様へお知らせです。

1ヶ月健診時の付き添いに関して、どうしても待合室が密になり、患者様が席に座ることができない現状が続いています。

以上のことから、1ヶ月健診時の付き添いについても産科外来と同様に付き添いをご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

なお、赤ちゃんはスタッフが大事にお預かりをさせて頂きますので、ご安心いただけますと幸いです。

誠に勝手ではございますが、ご理解とご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

今月のYouTubeをUPしました(ヒシエキス編)

2021年10月29日

今月のYouTubeをUPしました!

第19回となる今回は「ヒシエキス編」 担当:田中院長

動画はこちらから⇒ https://youtu.be/lNbjalE3qR0

本日の内容は「ヒシエキス」です。

当院は「ヒシエキス投与による着床能改善に関する無作為前方視的研究」に参加しております。聞きなれない「ヒシエキス」ですが、田中院長が「ヒシエキスとは何か?」「何を期待して服用するのか?」について解説して参ります。

医療ブログを投稿しました(EMMA検査と乳酸桿菌)

2021年10月28日

https://medicalpark-shonan.com/medicalblog/4159/

今回のテーマは10月18日投稿の子宮内細菌フローラの続編です。

今回はその後の治療についてです。EMMA検査で乳酸桿菌量が90%以下であった場合には、乳酸桿菌のサプリメント製剤で治療を行いますが、治療方法と治療結果について執筆しております。

皆様のご参考になりましたら幸いです。

医療ブログを投稿しました(子宮内細菌フローラ)

2021年10月18日

https://medicalpark-shonan.com/medicalblog/4113/

今回のテーマは子宮内細菌フローラです。

記事の中で「子宮内の乳酸桿菌の減少が、不妊の原因となり得ることを示唆しています。いわゆる着床障害の原因になっている可能性も」と触れています。

当院で行っている検査など、ご紹介しております。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

10/13(水)当院に取材が入ります。

2021年10月12日

患者様へお知らせです。

明日13日(水)に当院へ取材が入ります。

カメラマン2名が院内に入りますが、患者様のプライバシーには十分に配慮させて頂く形式を取らせて頂きます。

一部ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。